シンデレライフちまちまプレイ日記⑪
2012/07/05 22:14:29 |
シンデレライフ |
コメント:-件

シンデレライフもやっとこさレベル100になりました。
レベル上げは大して苦労がなかったかな。
全員平等に接客してれば勝手にどんどん上がるって感じ。
一般キャラなんてまだ誰も3段階目に行ってないし(笑)

今回は勇次郎編、円堂編、鬼道編~。
勇次郎編は相変わらずの厨二っぽい会話でした(笑)

言いたい事は何となくわかるんですが言い方が変態っぽいぞ(笑)
んでドリンクオーダー。

と言われても・・・一番高いお酒なんて選択肢の中ではウィスキーとブランデーしかないし、しかもどっちかわからん。
あれこれ悩んだ末にウィスキーを注文したら怒られました・・・(汗)
そして主人公は改めてドリンクオーダー。

結局選択肢意味ねえじゃねえかよ!悩んだ時間を返せ!(汗)
その後は一流のネオジェンヌになる為の会話をして終了。
円堂編では一緒に主人公の必殺技を考えようと言う話。

何かひたすら真面目な話でどうしよう・・・つっこみネタがない(笑)

ともかく必殺技を一緒に作って円堂編終了。
ここまで来て今更「正直あってもなくても大して変わらないんじゃね?」というつっこみはあえてしないでおこう(笑)
鬼道編ではネオジェンヌのタクティクスを見る為に鬼道が来店。

わけわからん(汗)
サッカーに関しての質問の連続で、よくわからん自分は「知らんがな」とつっこみつつ選択肢を選んでました。
一応何とかなりましたけど(笑)

偉い可愛らしい名前の必殺技ですな(笑)
アナグラムタイフーンを破って(?)鬼道編終了。
よくわからないけど深い感じの会話だった(爆)
次回はタキシード仮面編と速水編かな。
コラボキャラも次回で終わりですな。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告