絶対可憐チルドレン 27巻 感想~。
2011/09/17 23:36:23 |
絶対可憐チルドレン |
コメント:0件
買ってきました。
絶チル27巻~。
今回は久々に影チルが表紙。
影チル組はお気に入りキャラなので嬉しい。
![]() | 絶対可憐チルドレン 27 (少年サンデーコミックス) (2011/09/16) 椎名 高志 商品詳細を見る |
今回は前巻のレベル7のエスパー、アダムの話完結編と、再度黒い幽霊に洗脳されたティムVS葵&バレットのバトル話。
チャールズはやっぱ京介でしたな。
んで皆本がアダム説得に失敗したらアダムをパンドラに引き入れると言う事ですが、やっぱ昔ほど皆本の事嫌ってないっぽいですな。
いつもなら見下し+邪悪な笑みを浮かべてお手並み拝見してたのに、今回は皆本が成功する事を予測してたっぽいし、チルドレンを連れてくる事で成功確立を上げてたし。
アダムの心象世界に現れた女性は一瞬フェザーかなとも思ったけど、チルドレンの思念の集合体みたいなもんでしょうな。
三人がお母さんになったらきっとあんな感じなんでしょうよ(笑)
アダムに説教+お尻叩きに横で真っ青になっている皆本がウケる(笑)
チャールズのアダムへの嫉妬は仕方ないかなと思う。
自分は人間臭くて好きですけどね、そういうの。
んでお次は27巻の主役、葵&影チルの活躍~。
葵とバレットは能力的にタッグ組めそうだし、二人で戦ったら面白そうだなーと思った事あったけど、まさか現実になるとは(笑)
しかし・・・やっと葵が主役になれる話が来たか。
正直最近はほとんど薫が出張ってて(薫はお気に入りキャラです)、志穂は腹黒って事でそれなりに目立ってたけど、葵は二人に比べるとまともだから、どうしても目立てなかったと思うんですよね(汗)
でも今回は葵が指揮官として頑張ってたし、バレットやティムとのラブコメもあったから葵好きの自分としては満足です。
と言うか、ほとんど葵とバレットが絆を深める+ラブコメ話になってたと思う(笑)
過去の悲惨な記憶を思い出し、洗脳されそうになったバレットが葵の呼びかけで正気に返るとか、葵が一人で突っ走ろうとするバレットを押し倒した挙句、馬乗りになって説教+ラブコメとか、葵を不安にさせた自分の弱さを恥じるバレットとか、レアメタルの虫にビビッてバレットに抱きつく葵とか。
今回は珍しく、お互い自らフラグをへし折る様な事はしなかったし(爆)
良かったな、バレット。
このまま上手く行けば君も念願のリア充だぜ(笑)
しかし・・・そう簡単に行くわけがねえと思ってしまうのは何故だろう・・・。
ってかバレット・・・結局葵の事は殿呼びなんかい。
他の二人にはちゃん付けなのに(笑)
しかし今回は皆本がいない状態でよく頑張ったなーと思いました。
まぁ、葵はチルドレンの中で一番頭がいい設定だから、良い作戦が立てられたんでしょうな。
ティムに抱きついて(ってかしがみつく)動き封じた時とか、無自覚だけど洗脳から思春期の男子の本能を一瞬だけ勝たせたり、さり気なくラブコメになってたり・・・ある意味恐ろしい子(笑)
んで新キャラとして新しい黒い幽霊の登場。
恐らく皆本や賢木や、もしかしたら京介よりも美形の男ですな・・・好みではないけど(笑)
志穂の上を行く腹黒キャラっぽいし。
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている・・・ってニーチェでしたっけ?
ミラージュも早く復活して欲しいなー。
そして今回のサプリでは京介がナイを助ける為、賢木に協力を求めようと命がけの謝罪練習・・・練習(しかし全然謝罪になってない)をするとか、どんだけガキなんだ、京介・・・しかも血を吐くって尋常じゃねえぞ(汗)
あと真木の短髪がかなりカッコ良くて吹いた(笑)
28巻の感想も書けたら書こうと思います。
次回の初回限定版は京介のカラコレフィギュア・・・・って何故?
普通主人公の皆本では?29巻の薫はわかるんだけどさ。
やっぱ人気の差か・・・?(汗)
京介のも欲しいっちゃ欲しいけど、どうせなら皆本を出してからにしてくれよ。
ってかいっそチルドレン、可憐ガイズ、影チルとかも作って欲しい(笑)
あとミラージュとナイも欲しいなー(爆)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿