ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 プレイ感想①

2011/09/03 01:20:38 | ノーラと刻の工房 | コメント:0件

絵が可愛いし、面白いらしいので買ってしまった。
んでもってDSiの調子も悪いので3DSを買ってしまった(笑)

ノーラと刻の工房 霧の森の魔女ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
(2011/07/21)
Nintendo DS

商品詳細を見る


ストーリーは、時間を操る事ができる導刻術士の一族である主人公のノーラが、霧の森で3年間修行をする事になるが、その森は近隣の町では災いをもたらす魔女が住む森と言われ、来た早々ノーラは魔女と勘違いされ、迫害を受ける事になり、自分は魔女ではないと証明する為に依頼をこなしたり、魔物を倒したりと奮闘する話。

んでプレイ中なのですが、地味に良作だと思います。
飛び抜けた面白さはないんだけど、安定した面白さがあると言うか。
1周のプレイ時間もそんなに長くないから飽きる前にEDに行けるし。
1周で2つか、3つくらいのEDも目指せるし(凄い人は1周で全ルートED可能にしてるらしいけど)
飽きっぽい自分が既に5つのEDを迎えてますからね(笑)

キャラもそんなに濃くはないんだけど、魅力があるし。
自分のお気に入りはメロウです。
あのほんわかした癒し系お姉さんって感じが凄く好み。
メロウは皆のお姉さん的なポジションだと思うんだ。
ルッツも好きだな。
あの猪突猛進でお馬鹿なところとか(酷)
オクトーヤさんも素敵なおじ様で好きだ(中年キャラ好き)

ちなみに既に迎えたEDはルッツED、メロウED、ルカED、トゥルーED、ノーマルEDです。
今はシルカEDを目指してます。

以下、ED感想(ネタバレ) ・ルッツED

一応王道っぽかったので最初に迎えたED。
多分、個別EDでは一番無難なEDではないかと。
ノーラがテンペリナで迫害を受けた時、真っ先に助けてくれたのはルッツだし。
ルッツはルッツで夢ばかりが先走ってて危なっかしかったけど、ノーラが一緒に頑張ってくれたから終盤では自分の力量を自覚し、冷静に現実を見る様になれたし。


・メロウED

ルッツEDを目指してる最中にパーティに入れてて、お気に入りキャラとなったので2週目は絶対メロウEDにしようと迎えたED(しかし実際はルカEDの方が早かった)
ある意味真相ED。
メロウの正体はあらかた予想はできてました(まぁ、大抵の人はわかると思いますが)
ただ、メロウの記憶喪失の原因が結局わからず終いでしたな。
あと、パウリーが死んだ後の数十年はどうしてたのかもわからなかったし。
そこは説明が欲しかったな。
でもまぁ、トゥルーED以外で唯一町長と和解できるEDっぽいし、こっちも王道なんだと思います。


・ルカED

メロウEDを目指してる最中にパーティに入れてたら、いつの間にかEDに辿りついていた(汗)
過去の仲間の裏切りと挫折に絶望し、堕落してしまうってのが何とも予想通りだった(笑)
んでルカの為に奮闘するノーラが、堕落したニートな兄を奮い立たせる世話焼き妹って感じでしたな(爆)


・ノーマル・トゥルーED

ルッツEDを迎えた後、1周目のセーブデータで行けそうだったので一気に両方見ました。
ノーマルがテンペリナの住人には受け入れて貰えたけど町長とは和解できず、緩やかな日常が続くED。
トゥルーが町長とも和解できて、真の意味で導刻術士の修行を成功させて、テンペリナの一員となったEDって感じですな。
EDの一枚絵はノーマルの方が可愛くて好きかも。
そしてトゥルーEDではノーラの右隣にルッツがいて、その周りを皆が囲んでたから、ノーラとルッツの結婚式に見えてしまった(笑)
あれでノーラがヴェールでも被ってたらマジで違和感ないと思う(爆)



以下はカプ厨の(現時点の)好みの話(めっさマイナーもあります)


ルッツ×ノーラ

こういう「一緒に成長していこう」みたいな可愛い組み合わせは大好きです。
EDでは相棒って事になってたけど、お互い物凄く鈍そうだから、誰かがお膳立てするか、横槍を入れない限り、一生相棒止まりな気がする(笑)
まぁ、ノーラは(多分)美少女設定で依頼こなして人気者だろうし、ルッツは古代竜倒した英雄って事で女の子にモテモテになるだろうし、嫌でも横槍は入ると思いますが。


ルカ×メロウ

はい、マイナーですいません。
戦闘会話や放置会話で人を振り回す側のルカが、メロウに天然さに振り回されるのに凄く萌えた。
メロウの天然な危なっかしさにルカが「ったく、しょうがねえなあ」って感じで呆れつつも世話焼いてればいい。


好きなコンビ

ノーラ+メロウ(癒し系な姉と世話焼き妹)
ノーラ+シルカ(同年代友達)
ルッツ+メロウ(天然な姉に振り回される弟)



シルカEDを目指して頑張ろう。
全ED迎えられるといいなー・・・BADED以外。
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する