権力の崩壊ラッシュ
2023/11/20 14:41:20 |
日記 |
コメント:-件
なんか最近怒涛の権力崩壊ラッシュに入ってますな。
以下、日本の権力者について色々言いたい放題言ってます。
先日はとうとう公明の支持母体である創価学会の会長が亡くなったと言う報道がありましたな。
以前から生死不明状態で、本当は既に学会創立記念日に合わせて発表しただけじゃないかって言われてるけど。
今年は統一教会も解散命令が出て、幸福の科学の教祖も亡くなり、学会の会長も亡くなったとか、宗教弱体化ラッシュだな。
自民はまた内閣作り直したのに、早速立て続けに致命的な問題が発覚して大臣が辞任する事態になり、今度はある意味お約束の政治資金問題も発覚して、特捜に聴取されると・・・。
政治資金とか、ただでさえ自民が自分達のいいように法改正したのに、更にその法律をも破るとか、どんだけ堪え性がないんだよ。
ある意味、権力の依存性みたいな状態に陥ってるのかもしれませんな。
ギャンブルやスマホガチャも、最初は賭け金の上限を定めても、欲が出てと結局足りないと上限引き伸ばしするんだけど、やっていくうちに更に欲が出て足りなくなって、最初に引き伸ばした上限も破ってしまう・・・みたいな。
恐らく、ここで上手く逃げられても、権力の中毒症状に陥ってる故に今回以上の大問題を引き起こすのは必至で、今以上の重い罪で逮捕されちゃうだろうし、今のうちに罪を認めて償った方が総合的にダメージも少ないと思うんだけどね。
まぁ、本人達からすれば今更引き返せないと執着し続けると思うので、国民が選挙で引導を渡して直接権力から強制的に引き剥がしてデトックスさせてやるのがお互いの為かと。
芸能界も、大勢の男子児童の性的虐待が報道されたジャニーズだけでなく、宝塚も壮絶ないじめからとうとう自殺者が出てしまい、歌舞伎も役者が自分が引き起こした男性スタッフ達への性加害が理由で一家心中を図るとか、伝統を言い訳にして隠してきた(考えて改善するのがめんどくさかっただけだろ)恐ろしい闇が引きずり出され、ビートたけしも芸能界の酷さについてコメントしてましたな。
ホスト業界も傷害事件が起こった事で、まだ若くてお金持ちでもない女性客を風俗業に陥れる売掛金と言う悪質なシステム(実質性風俗の人身売買)が注目され、規制が入りそうな感じだし。
ビックモーターは言わずもがな。
政界、宗教、大企業、芸能界、風俗、次から次へと昭和時代に築かれた悍ましい闇が引きずり出されて白日の下に晒される時が来たか。
テレビや新聞が主体だった平成までだったら絶対揉み消されてたけど、今はスマホが普及してインターネットで情報がすぐに拡散されてしまううえ、グローバル社会になって日本だけでなく世界からの信用にも関わるから、隠蔽は難しいしね(一時的には出来ても結局最終的にはバレて終了)
やっぱどんだけでかい権力を積み上げようが、所詮はごく一部の人間の作り上げたものだから、大勢の人間が作る時代の変化には逆らえないって事なんでしょうな。
心当たりがある人は今のうちに腹を括っときましょう。どうせ絶対バレるから。
占星術的には、産業革命から始まったバブル時代みたいな『物、金、権力』が象徴の『土の時代』が2023年で完全に終わり、目に見えない『情報、心、自由』が象徴の『風の時代』になると言ってたけど(ちなみに始まりは2020年)、本当にその通りになってますな。
『火、土、風、水』と大まかに4つの時代があり、約200年ごとに星の巡りによって変わるらしいです(前回の風の時代は鎌倉時代らしい)
まぁ、同時に自分で考えて自分で決めないといけないから、自分の言動の責任も自分で取らなければならないうえ、財力や物や肩書きの時代も終わりと言う事なので、それで今の地位を守っている人や、誰かに従ってた方が楽だと言う依存気質の人には辛い時代みたいだけど。
正解か不正解かの二択で、暗記だけ出来ればOKと、考える力を育てる教育は一切してなかった日本の教育も本格的に改革していかないと、日本は時代に取り残されるどころか、生き残れない悲惨な事になるかと(個人的には性教育と心理学と政治経済が必須だと思う)
ってか学歴社会も土の時代故のものなので、学歴重視の時代は終わりなんかと。
(※ちなみに神を否定した物理学者のレジェンドであるアインシュタインも、目に見えない宇宙のエネルギーの存在や愛の力は認めている。ってかキリストの奇跡の正体も宇宙のエネルギーを利用した『引き寄せの法則で』、これを神に例えただけなうえ、キリスト自身は皆と対等な立場だと思ってて、自分を崇拝しろとは一言も言ってなかったらしい)
それから、先日自分は創価学会を脱会しました。
いつか脱会しようと思ってて忘れてたので、これを機に脱会届を郵送しときました。
日本は信仰は自由ですからね。文句は言わせねぇ。
そもそも学会も生まれた時に親が勝手に入れただけで、自分から入ったわけじゃないし(自分の名前も会長がつけたとか言う母の意思のなさ。まぁ、この名前で数十年生きてきたから、今更否定するつもりはないけど。ちなみに姓名判断は凶だった)
ちなみに、脱会方法はこちらのサイトを参考にさせて頂きました。
『よくわかる創価学会』:https://www.soka-news.jp/index.html
まぁ、学会員達からすれば「地獄に落ちるぞ」とか言われそうだけど、学会員として色々強制されてた時が1番地獄だったので今更って話。
ってか、学会の事を忘れて関与してない今が1番楽しくて人生充実してるし、「あんたらが大勢の人を"直接"地獄に突き落としてきただけで、世界はそんなの望んでないし、あんたらが何もしなければ苦しまずに済んだ人が大勢いたわ」と言いたい。
(2世活動家の母も、最近は色々な心理学の動画を見ているせいか、他人の人生に干渉し過ぎるのは良くないと悟ったらしく、昔ほど熱心ではなく、自分が神社に参拝に行こうが、お守りをリビングに飾っても文句言わなくなった。知的障害の兄達はとりあえず義務で会館への会合は時々ついていくが(単純にお出かけしたいだけっぽい)、寄付もせず、公明にも投票せず、幽霊会員も同然で、それ以前に信仰心は欠片もない)
そもそも、人間って押し付けられると逆に反発したり、嫌いになる傾向があるんだから、熱心な勧誘や選挙の電話&訪問攻撃は逆効果だといい加減気付いて頂きたい。
嫌われて当然の事をしてるのに、「理解されず迫害される私達可哀想」と悲劇の主人公ぶるとか、そりゃ益々嫌われて避けられるわ。
善意で正しい事をやっていれば皆が認めてくれると思ったら大間違いだし、正しい事”だけ”にこだわると返って自分も他人も不幸にするよ。マジで。
正しいなら人様の人生に踏み入っていいわけじゃないし、自分の言動も自分で考えずに上に言われた事を鵜呑みにして従ってるだけの無責任な奴は信用されないし、善意だろうと正しい事だろうと他人の人生に干渉するのは他人を支配したがるメンヘラでしかない。
他人の意志を尊重出来ない奴は、何をしようと結局空回って、最終的には人が離れていくだけで、”善意”と”正しさ”で他人を支配しようとする奴らが、いつの時代も争いを引き起こして来た事に気付いた方がいい。
ってかね、絶対的に正しい他人なんて存在しないっての。
自分を含め、人間は模索して間違えながら学習していく生き物なんだし、正しいか間違いかは関係なく、間違えても素直に反省して自分の言動に責任を持てる人が自然と周囲に信用されるようになるってだけ。
そして周囲も「自分もああなりたいから頑張ろう」と勝手に影響を受けて、それが連鎖して少しずつ平和になっていくもんで、そこに押し付けは存在しない。
「教祖様は素晴らしい存在だから、支持してる自分達もすごいんだ。だから支持しない奴はおかしい」とか、「この作品は大ヒットして皆に人気だから、それが好きな自分もすごいんだ。だから作品を好きにならない奴はおかしい」と、自分に誇れるものがないから人気作品に縋ってイキり散らかす駄目オタクみたいな言い分とか勘弁してくれ。
まぁとにかく、信仰は個人の自由なんで、信仰したきゃ1人で勝手に、自分も他人も犠牲にしない方法でやって下さい。
次はどんな権力の闇が暴き出されるのやら・・・。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告