ワーネバのククリア プレイ日記~長男フェンネルの婚活編 後編~
2015/04/26 20:17:12 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

牧場物語とククリアばっかプレイしてます(笑)前回、3代目イキシアの第1子フェンネルが成人。そんな長男は学生時代から仲が良かった同級生の女子、ジェマと恋人になりました。長男に遊び目的でちょっかいを出してくる先輩女子もいて波乱もありましたが、翌年の1日に2人は無事婚約しました。この後すぐ次男スターチスの入学式があったので、PCは次男になっております。...続きを読む
ワーネバのククリア プレイ日記~長男フェンネルの婚活編 前編~
2015/04/18 19:57:19 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

前回、3代目イキシア(いむっぽい性格)としての目標を無事達成したので、PC権を第3子スターチス(おおらか)に引き継ぎました。ちなみに引き継ぎは入学式の時なので、初めての子供時代のプレイとなります。4代目にして初めての子供時代とか遅過ぎる気もするが、気にせず学生ライフをエンジョイするぜ!(笑)しかし同級生が多いなー・・・・・・全部で9人か(汗)できれば少ない方が良かったんだけど・・・。成人後の婚活でライバ...続きを読む
牧場物語 はじまりの大地 プレイ日記⑪
2015/04/14 23:14:06 |
牧場物語 |
コメント:0件

やっと最後の住人&シリーズお約束の魔女さまが来ました。ってか魔女さまの家の設計図って特別な方法じゃないと手に入らなかったんですな。いつの間にか設計図があったから、てっきりウキウキ町作りが終わったら手に入るのかと思ってた。漆黒色の欠片を集めて設計図を手に入れ、とんがり帽子の家を建てる事が魔女さま召喚の儀式だった模様。魔女さまは自分を召喚した主人公に「叶えて欲しい願いを言え」と言うが、主人公は「とりあ...続きを読む
ワーネバのククリア プレイ日記~大切な人達との別れとその他の話編~
2015/04/07 21:33:56 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

牧場物語と同時進行しているククリア。前回、2代目PCの子供達が全員無事結婚できましたが、同時に初代の子供達世代の危篤ラッシュが始まった時でもありました(汗)本当に酷い危篤ラッシュで、毎日の様に人が他界して行き、国民中が不幸のどん底に陥ってました。結婚式の最中に参列者のほぼ全員がいきなり「どよ~ん・・・」となった時は流石に絶句しましたよ(汗)そして初代ブロッサムの娘である次女カトレアは166年の7日・・・...続きを読む
牧場物語 はじまりの大地 プレイ日記⑩
2015/04/04 19:50:16 |
牧場物語 |
コメント:-件

最近またちまちまと再開している牧場物語。やっとこさウキウキ町作り4をクリアし、褐色肌3人組がやって来ました。オリビアは気立ての良い美人さんです。色っぽい雰囲気ですが、普通に優しいお姉さんって印象。セルカは礼儀正しく、賢いキャラな感じです。・・・が、同時にかなりの天然キャラなんじゃないかと思う(笑)王子様のシュミット。でも物腰は低く、身分の低い者にも分け隔てなく接するいい人ですな。(どうでもいいが全体...続きを読む
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告