名探偵コナン 過去からの前奏曲 感想
2013/04/21 23:41:42 |
推理ゲーム |
コメント:0件
今月の25日にコナンの新作のゲームが出るって事で、前作を予習しておこうと「過去からの前奏曲」をプレイ。名探偵コナン 過去からの前奏曲(プレリュード)(2012/04/19)Nintendo DS商品詳細を見るこのシリーズは1作目の「蒼き宝石の輪舞曲」が、個人的に駄作だったので、前奏曲も期待できなくて買わなかったんですよね・・・。でも今度出る「マリオネット交響曲」は気合が入ってて面白そうな感じだし、今なら中古で買えるので思い切...続きを読む
愛しすぎる女たち 感想
2013/04/16 23:39:46 |
心理学 |
コメント:0件
『愛する事が苦痛をともなう時、私達は愛しすぎているのである』自分は心理学の本を時々読むんですが、その中でも実用的な本がありましたので、ちょっと紹介。愛しすぎる女たち (中公文庫)(2000/04)ロビン ノーウッド商品詳細を見るこの本は、カウンセラーである著者が実際カウンセリングした所謂「愛しすぎる女たち」のエピソードと、その考察と対策を書いています。タイトルの愛しすぎると言うのは、自分を犠牲にして相手に尽く...続きを読む
だいなあいらん 感想
2013/04/11 23:34:15 |
その他(ゲーム) |
コメント:0件
最近はあんまゲームをやってなかったので、ブログもろくに書けませんでしたが、久々に据え置き機でゲームしたので感想。でも久々にシンデレライフや牧場物語のプレイ日記も再開させるかな・・・中途半端なとこで止まってるし(汗)んで今回プレイしたのが「だいなあいらん」と言うセガサターンのゲームです。これは以前ブログで書いた「ゆみみみっくす(詳しくはこちら)」と同じ竹本泉が原作のフルアニメーションなADVゲームです...続きを読む
鎌倉へ行って来ました
2013/04/01 23:49:15 |
日記 |
コメント:0件

先日、友人達と鎌倉へ行って来ました。天気はそんなに良くないし、3月下旬だってのにやたら寒かったですが、いいお散歩になりました。結構行き当たりばったりな感じで色んなところに行ったので、どこがどこのお寺かぶっちゃけあんま覚えていない・・・(汗)3月下旬と言う事もあって桜が満開で、お寺と言う事もあって、どこもかしこも桜でいっぱいで癒されました。ここは建長寺・・・だったはず。ホントうろ覚えだわ(汗)桜並木が...続きを読む
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告